最終更新日
概要
コウノトリ女性用妊活チェッカーは、排卵日、妊娠可能日をだ液で調べるセルフチェックキットです。
特徴
だ液を採取し、スマートフォンのカメラで撮影するだけで、排卵日、妊娠可能日が予測できる女性用妊活チェッカーです。
採取しただ液の結晶体を専用アプリ「コウノトリ」で写真撮影し、解析を行います。
平均測定時間は3分、測定結果の精度は97%となっています。
また、アプリを使用せず、妊娠する可能性が高いかどうかを目視で確認することもできます。
独自技術
医療法人地塩会 大宮レディスクリニックの理事長・院長・医学博士である、出居貞義 先生が推薦する製品となっています。
『妊活に関して、女性は排卵周期の確認、男性は精子状態の確認が一般的な最初のステップとなりますが、検査が高額であったり、病院に通う時間の確保が難しかったりと、これまでは障壁が多くありました。
しかし、「コウノトリ」を使えば、これらの確認がかんたん。女性用は排卵期になると唾液の塩分濃度が高くなる性質を利用し、唾液での検査が可能、男性用も家庭で精子を直接確認することが可能となっており、「コウノトリ」はこれから妊活を始めたい、不妊治療が必要かを確かめたい、など、日本のカップルの需要に的確に応える製品となっています。
両製品とも光学的に優れた設計がなされており、クラウドで判定するので、スマートフォンの性能に左右されずに記録が残り、安心です。女性用に関しては、尿による排卵チェックと併用すると、より正確に排卵を特定できます。』
評価対象
排卵日、妊娠可能日の予測
検査キット内容物
コウノトリ本体(ボタン電池2個内蔵)、スマートフォン装着用クリップ、試験紙(5回分)、採取用スティック(5回分)、保管用ポーチ
検査方法
①アルミパックを開けて、スティックと試験紙を取り出します。
② スティックをつかって、舌の裏から唾液を採取します。
③採取しただ液を試験紙の白い円にのせます。
④試験紙を乾かしてください。
⑤だ液が乾いた後、矢印に従って試験紙を本体に差し込むと、緑色のライトが点灯します。
⑥レンズを覗くと、目視でもだ液の結晶体を観察できます。
⑦アプリで状態を見る場合、スマートフォン用クリップを背面にセットし、本体をセットしてください。(磁力で安定します)
⑧アプリを起動し、指示に従って進んでいくと、セットしただ液の映像が映ります。
⑨だ液の映像を撮影し、測定が完了すると、結果が表示されます。
※採取の1時間前から飲食、歯磨き、喫煙などはしないでください。結果に影響を与える場合があります。
価格
・6,000円前後
・継続的にセルフチェックするために、30回分の試験紙とスティックがセットになった採取キットもあります。(3,000円前後)
検査キット購入先
測定結果
・報告形態:アプリ上で確認(もしくは目視で確認)
・平均測定時間:3分
専用アプリの特徴
・カレンダーで簡単チェック
最近の生理日と生理周期を設定するだけで、次回の生理予定日・排卵日を計算し、妊娠しやすい期間や妊娠しにくい期間をカレンダーに表示します。
・アプリで検査結果を観察・排卵日を確認
採取した唾液を「コウノトリ女性用」にセットしてアプリで撮影。
検査結果を画像にして保存し、カレンダーに登録します。
注意点
検査販売元からの注意事項を以下に記載します。
『「コウノトリ」は簡易チェックツールであり、医療機器ではありません。測定結果は医療機関の診断に代わるものではなく、また確定的な診断を行うものでもありません。そのため、必要に応じて医療機関を受診することをおすすめいたします。』
検査情報
会社情報
販売業者:プラネックスコミュニケーションズ株式会社
所在地 :東京都目黒区中根1-24-13
※上記内容は、検査販売元、または検査開発元の情報を参考に作成しております。
当サイトの情報は、各検査の精度、有効性等を保証するものではなく、各検査を受けることを推奨しているものでもありません。検査を受けられる方は、当サイトだけでなく、その他の情報も参考にして、検査受診に関する決定をご自身のご判断において行っていただくようお願いいたします。