最終更新日
概要
「GeneLife メタボ関連遺伝子検査」は、メタボリックシンドロームの危険因子のひとつである、脂質異常症と高血圧症に関連する遺伝子を調べることで、それぞれの発症リスクがわかる郵送検査キットです。
特徴
脂質異常症と高血圧症に関与する2種類の遺伝子を調べることによって、発症するリスクが高いか低いかが分かります。
- APOE遺伝子:脂質異常症に関連する遺伝子
- ACE遺伝子 :高血圧症に関連する遺伝子
評価対象
高血圧症・脂質異常症関連遺伝子
検査方法
検査キット付属の専用綿棒でほほの内側をこすり、口腔粘膜を採取し、郵送
受診対象者
検査販売元からの注意点を記載します。
『18歳未満の方は法定代理人(親権者など)の同意が必要です。』
検査キット購入先
価格
・Web版 :3,980円
・Web+紙報告書版:5,980円
検査を受ける頻度
遺伝子を調べるため、基本的に一生に一度の検査で完了します。
検査結果の報告
・Web版 :Webサイトのみで検査結果の確認ができる
・Web+紙報告書版:Webサイトでの確認+紙の検査結果報告書とレシピブックが郵送される
(※)報告期間:約2〜3週間
検査結果の内容
検査結果と遺伝的リスク、日本人の各遺伝子型の分布、生活習慣アドバイスが記載されています。
〈高血圧症関連遺伝子:ACE〉
- DD型:遺伝的リスク高い
- ID型 :遺伝的リスクやや高い
- II型 :遺伝的リスク低い
〈脂質異常症関連遺伝子:APOE〉
- E4型:遺伝的リスク高い
- E3型:遺伝的リスクやや高い
- E2型:遺伝的リスク低い
検査後の対応
「Web+紙報告書版」の場合は、検査結果報告書とレシピブックが郵送で届きます。
サポート
検査購入前後の質問・相談先はこちら
- 電話:0120-863-438
平日 午前10時から午後1時、午後2時から午後5時(土・日・祝日除く)
検査情報
会社情報
会社名 :株式会社ジェネシスヘルスケア
所在地 :東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー26階
電話番号 :03-5422-8506
URL :http://genesis-healthcare.jp/index.html
設立年月日:2004年3月1日
その他の検査との違い
メタボリックシンドロームに関連する検査はこの他にも、以下のようなリスク検査があります。
- Metabo CHART(スカイライトバイオテック)
血液中の「超悪玉」コレステロールを詳細解析し、メタボリックシンドロームの進行リスク・動脈硬化の発症リスクを早期に判定する血液検査です。
「超悪玉コレステロール」は、LDLより小さい小型LDL粒子に含まれるコレステロールのことで、動脈硬化発症の危険性を見るために特に重要な指標と考えられています。
- 生活習慣病+ヘモグロビンA1c(ヘルスウェーブジャパン)
メタボリックシンドロームを含む生活習慣病の検査(23項目)を人間ドックと同等の高い精度で実施できる郵送検査キットです。
- メタボリックシンドローム・生活習慣病セルフチェック(リージャー)
メタボリックシンドロームや生活習慣病に関わる生化学14項目を検査する郵送検査キットです。
※上記内容は、検査販売元、または検査開発元の情報を参考に作成しております。
当サイトの情報は、各検査の精度、有効性等を保証するものではなく、各検査を受けることを推奨しているものでもありません。検査を受けられる方は、当サイトだけでなく、その他の情報も参考にして、検査受診に関する決定をご自身のご判断において行っていただくようお願いいたします。